本日、国においては首相官邸で開いた台風19号の非常災害対策本部の会合で「被災地が躊躇(ちゆうちよ)せず、全力で応急対策や復旧対策に取り組めるよう、激甚災害に指定する方向で調査を進める」との方針を示しました。 激甚災害は、
報告日:2019年10月15日
台風19号の被害明らかに 死者31人 行方不明者18人 10/14(月) 7:56配信・フジテレビ配信 台風19号による死者は、これまでに31人にのぼり、全国21の河川・24カ所で堤防が決壊するなど各地で被害が広がってい
報告日:2019年10月14日
地域課題の解決に向けた報告をさせて頂きます。 山中町の県道487号線沿いを流れる河川に関する土手の補修とイノシシ対策に関する工事が完了しましたのでお知らせします。中山間地の抱える課題は道路や河川・鳥獣対策など多くの課題を
報告日:2019年10月14日
山中町地内を走る県道487号線ではこれまで、道路の拡幅や修繕など多くの地域課題に関する要望がされており、これまで少しずつではありますが改善がされてまいりました。 今回は山中町区民会館より北側の箇所で、道路修復と河川への土
報告日:2019年10月14日
高橋地区内でも台風19号の大きな被害はなく一安心。 午前中は私事を済ませ、午後からは見出しの「山中町自治区・秋の大祭」へ来賓として、八木てつや衆議院議員とともに出席をさせて頂きました。昨日の台風が嘘のように秋祭り日和とな
報告日:2019年10月13日