岩田じゅん オフィシャルサイト > 政治活動報告

岩田じゅん 政治活動報告

「豊田市議会3月定例会では予算決算委員会にて当初予算説明会が各部局より行われました」「豊田市議会第2回・全員協議会が開催されました」「自民クラブ議員団定例総会」

今日から3月となりました。 午前9時より豊田市議会3月定例会では見出しの通り「予算決算委員会・当初予算説明会」が本会議場にて開催されました。当初予算である令和5年度一般会計による歳入全般・特別会計・企業会計に関して、本日

報告日:2023年3月1日

続きを見る


「地域内事業の状況報告⑨」「県道細川線の道路拡幅事業・歩道設置事業・交差点まわりの状況を確認」

平成19年から始まった寺部区画整理事業は今年度の3月で一つの区切りがつき、良好な住環境が整いつつあります。区画整理事業に伴い、地域からは県道細川線の道路拡幅事業・歩道拡幅整備の要望が長年あげられてきました。昨年より愛知県

報告日:2023年3月1日

続きを見る


「豊田市議会3月定例会では本会議場において議案質疑が行われました」「3月定例会に向けた調査研究」「後援会活動」

昨日の豊田市議会3月定例会は議事精読日のために休会日となり、本日は午前10時より本会議場において各派より「議案質疑」が行われました。 我々、自民クラブからはトップバッターとして神谷議員が代表して質疑へ臨みました。 「豊田

報告日:2023年2月28日

続きを見る


「地域課題要望の状況報告⑧」「上野町自治区内を通る県道細川線の道路側溝修繕工事が一部終了しました」

年度末に向けて地域要望課題の状況報告をさせていただいています。 上野町自治区からは一昨年より、県道細川線に関しての道路歩道の修繕・側溝の入れ替えを愛知県の方へ鈴木まさひろ県議会議員を通じて要望してきました。3年間に渡り少

報告日:2023年2月28日

続きを見る


「地域課題要望の状況確認⑦」「山中町自治区内を通る県道487号線の現地確認をしました」「山中町自治区内の課題箇所を確認」

先日、山中町自治区内にて市政報告座談会を行なった際に、山中町自治区内における様々な地域課題を耳にしました。町内を走る県道487号線に関しては、ここ数年で地域のご理解によって道路の拡幅事業が徐々に進められてまいりました。

報告日:2023年2月27日

続きを見る


1 110 111 112 113 114 115 116 117 118 1,121