「地域課題の状況報告⑪」では池田町自治区内を通る「市道池田~矢並線」に関する市道の拡幅事業についてご報告をさせて頂きます。 約5年間に渡り、本市道は地域課題要望として様々な対策を講じてまいりました。山から崩落する崖崩れ対
報告日:2023年3月6日
朝は曇りがちです。寒暖の差が大きい季節のため体調管理には気をつけたいと思います。 扶桑町区民会館では「平井町地区・百々町地区・扶桑町地区・岩滝町地区・池田町地区・矢並町地区・手呂町地区の高橋北部地区における戦没者招魂慰霊
報告日:2023年3月5日
見出しの通り、本日「鈴木まさひろ県議会議員」の事務所開所式・神事が執り行われ出席しました。 来賓には八木てつや衆議院議員を始め、多くの皆様が出席されました。 また、後援会長・事務局の皆様を始め我々、鈴木まさひろ県議会議員
報告日:2023年3月4日
午後1時より見出しの「鞍ケ池水利組合全体会」が高橋交流館の大会議室で開催され、顧問として出席をさせて頂きました。 午後3時には「令和4年度・上野町日之出会総会」が行われ、来賓として八木てつや衆議院議員とともに出席しました
報告日:2023年3月4日
見出しの通り、豊田市は市制72周年を迎え記念式典が豊田市民文化会館にて開催されました。 冒頭のアトラクションでは、早川流やぐら太鼓保存会の皆さんによる和太鼓演奏が披露され、太田市長・板垣議長が式辞を述べられた後は、市政功
報告日:2023年3月4日