岩田じゅん オフィシャルサイト > 政治活動報告

岩田じゅん 政治活動報告

「行政視察2日目…兵庫県尼崎市役所へ・自転車盗難防止策について」

行政視察2日目は兵庫県尼崎市役所へ出向き「自転車盗難防止策・アラーミー」について学ばせて頂きました。尼崎市では昨年、社会実験を実施し効果を上げた警報機付きダミー自転車を活用した自転車盗難防止策「アラーミー」を展開されてお

報告日:2019年7月31日

続きを見る


「行政視察1日目…大阪府高槻市消防本部・特別救急隊・救急ステーションについて」

地域生活部会での行政視察初日は、大阪府高槻市・消防本部へ伺い「特別救急隊・救急ステーション」に関して学ばせて頂きました。平成13年12月に大阪府三島救急医療センター理事会にてドクターカーシステムの検討がされ、試行運用をを

報告日:2019年7月30日

続きを見る


「本日…7/30日(火)~8/1日(木)まで地域生活部会行政視察へ向かいます」

見出しの通り、本日7/30日(火)~8/1日(木)まで下記の日程にて行政視察へ向かいます。今回の視察は自民クラブ議員団・地域生活部会での視察へ向かいます。 部会長としてしっかりと取りまとめ、学んで参ります。 地域の皆様に

報告日:2019年7月30日

続きを見る


「扶桑町自治区地域要望・岩本川沿い県道手呂~中金線道路法面工事完了」

長い期間に渡り工事が進められていた県道の手呂~中金線沿い道路法面・岩本川改修工事の状況を見て参りました。昨年より県道法面より岩本川へ土砂が流れ込み、大雨時には近隣に住む皆様への不安を煽る個所であった扶桑・手呂地区内の工事

報告日:2019年7月29日

続きを見る


「地域要望の現地確認・手呂地区では防護柵設置工事が始まります・菅水路工事も同時に進められています」

手呂地区内では見出しの「防護柵設置工事」がいよいよ始まります。長年の地域からの危険箇所として要望があり、愛知県へ地域要望としてを上げていました。 春先に行われた鈴木まさひろ県議会議員を交えた座談会においても手呂地区の皆さ

報告日:2019年7月29日

続きを見る


1 476 477 478 479 480 481 482 483 484 1,122