朝は地域課題の現地を確認し9時前に登庁。 年度末に向けて多くの書類整理や地域課題等に関する協議を進めました。 午後からは見出しの「第30回・自民クラブ議員団政務調査会」が行われ、産業建設部会長として出席し、3月定例会の総
報告日:2021年3月22日
新型コロナウィルス感染症拡大を踏まえた「社会貢献」の取組みとして、豊田市内4つのロータリークラブ(豊田ロータリークラブ・豊田東ロータリークラブ・豊田西ロータリークラブ・豊田中ロータリークラブ)より豊田市に寄付金100万円
報告日:2021年3月22日
豊田市では豊田市つながる社会実証推進協議会の取組として、新しい官民連携の仕組みであるソーシャル・インパクト・ボンド(以下SIB)を始めて活用し、介護予防事業を推進してまいります。 本事業は、団塊の世代の後期高齢化に加え、
報告日:2021年3月22日
「高橋地区健康づくり計画」は、 みんなで広げよう健康づくり『高橋の輪』 を目指して、高橋地区コミュニティ会議と豊田市保健部地域保健課が共働で作成されました。計画の作成にあたり、令和元年6月に「高橋地区健康づくり意見交換会
報告日:2021年3月21日
昨日午後6時すぎ、宮城県沖を震源とする震度5強の地震がありました。愛知県では今日は激しい雨とそれらに伴う災害に注意して下さい。 また、愛知県独自の緊急事態宣言も本日までとなり、豊田市では通常の生活へと戻りつつありますが…
報告日:2021年3月21日