昨年の歴史的な市長選挙から早一年が経とうとしてます。その間にも地域の課題解決のために自民クラブ議員団では様々な活動を行なっています。 昨年より、自民クラブ議員団からの各部会からの部会要望を始め、地域要望を行なった令和7年
報告日:2025年2月3日
豊田市議会では見出しの通り、豊田市民文化会館にて市民シンポジウムを開催いたしました。「こども・若者のミライを守る居場所のつくり方」をテーマに基調講演が行われ、講師として特定非営利活動法人サンカクシャ・早川智大氏をお招きし
報告日:2025年2月1日
新年も始まり既に1ケ月が過ぎようとしています。 朝は8時過ぎに登庁。 見出しの「西三河議会合同会議」が西尾文化会館にて開催され、豊田市議会として出席しました。毎年、恒例として開催される西三河議会合同会議は西三河9市の市議
報告日:2025年1月28日
豊田市福祉センターでは見出しの「豊田市交通安全市民大会」が開催され豊田市議会として出席しました。 昨年は全国にて2633名・豊田市内では6名の尊い命が交通事故によって失われました。特に高齢者の方々と車両との交差点内での事
報告日:2025年1月25日
今日は冬らしい寒い朝となりました。午前9時より見出しの「矢並湿地冬季保全作業」が行われ、八木てつや前環境副大臣・鈴木まさひろ前県議会議員とともに伺わせていただきました。 2012年にラムサール条約に矢並湿地が登録されて、
報告日:2025年1月25日