岩田じゅん オフィシャルサイト > 政治活動報告 > 「寺部に残る江戸時代の長屋門・秋の特別公開が行われ鈴木まさひろさんと伺いました」

「寺部に残る江戸時代の長屋門・秋の特別公開が行われ鈴木まさひろさんと伺いました」

報告日:2025年10月25日

地元高橋地区の寺部町では江戸時代からの文化・継承が盛んに行われています。

10/25日・10/26日と旧松本家・遊佐家長屋門「秋の特別公開」が開催されており、鈴木まさひろさんとともに伺わせていただきました。両長屋門は豊田市建造物指定文化財として登録がされており、初代寺部領主渡邊守綱公の時代に武家屋敷として造られた建造物であり、歴史的な景観を伝える貴重な文化財でもあります。本日より2日間に渡り、秋の特別公開が行われています。

多くの皆様に足を運んでいただければと思います。

本日はお招きをいただきありがとう御座いました。