現在、国を中心とした事業で豊田北バイパスの工事が進められております。私の地元でもある扶桑町の地域も北バイパスの工事が進められている状況です。
昨年は橋の名前も「平戸大橋」と決められセレモニーがされました。
先日、その「平戸大橋」の状況も確認させて頂きました。「おくりだし工法」といって橋を少しずつ東側から西側へ送り出し、現在進められており、平戸大橋の形が見えて参りました。
地元扶桑町自治区の皆様方には、工事車両等の出入りでご迷惑をおかけしておりますが、安全対策にはしっかりと配慮をして頂き工事を進めて頂くよう私からもお願いをしておきます。
豊田北バイパス・平戸大橋の状況

橋の形が見えてきました
