岩田じゅん オフィシャルサイト > 政治活動報告

岩田じゅん 政治活動報告

「第12回・自民クラブ議員団定例総会」「自民クラブ議員団・産業建設部会事前協議」

昨日の新型コロナウィルス感染症の影響による「緊急事態宣言」の発令により現在、議会としても執行部と連携しながら様々な対応を進めております。 午前中は所属する産業建設部会に関する政策大綱に関する要綱の修正及び確認作業を執行部

報告日:2021年1月15日

続きを見る


「豊田市では緊急事態宣言が発出されたを受け「感謝」と「希望」の2つの視点から新たな支援策を進めます」新型コロナウイルス最前線応援寄付金を募ります(感謝)

豊田市では、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されたことを受け、新たな支援策に取り組みます。支援策は、コロナ禍における厳しい環境の中で日々を過ごされている方々を対象に、「感謝」と「希望」の2つの視点から事業を実施

報告日:2021年1月15日

続きを見る


「新型コロナウイルス感染症対策強化月間における豊田市長からの動画メッセージ 7回目(令和3年1月14日)」「豊田市では新たな支援策・取組みが進められます」

昨日、愛知県の緊急事態措置が示されました。 不要不急の外出自粛、特に午後8時以降の自粛の徹底、飲食店等の営業時間の短縮などです。 それらに伴い、豊田市では太田市長より「新型コロナウイルス感染症対策強化月間における豊田市長

報告日:2021年1月15日

続きを見る


「令和2年度・定住土地利用対策特別委員会・まちの賑わい創出緊急対策特別委員会では調査研究報告書の中間報告を正副議長へ報告をしました」

豊田市議会では令和2年度において「定住土地利用対策特別委員会・まちの賑わい創出緊急対策特別委員会」の2つの特別委員会を立上げ、市政発展のために活動をしています。 私は定住土地利用対策特別委員会の副委員長として調査・研究に

報告日:2021年1月14日

続きを見る


「ABEMA・NEWSより…【医療崩壊】国や医師会に憤る元厚労省医系技官「高齢者は自粛を。延命治療を受けれないリスクも」海外よりも感染少ないのに医療崩壊が起きるワケ・冷静な判断と幅広い知識をもちましょう」

愛知県も緊急事態宣言が本日より発令され、私達も不要不急となり自粛活動が続きますが…地域のためにできる範囲での政治活動に精進してまいります。 今日は多くの方々がご覧になっている「ABEMA・NEWS」をご紹介させていただき

報告日:2021年1月14日

続きを見る


1 320 321 322 323 324 325 326 327 328 1,121