報告日:2017年2月21日
3月定例会では今日からは「一般質問」に入りました。
本日は6名の議員が登壇され、自民クラブ議員団からは松井議員をトップバッターに山田議員・杉本議員がそれぞれ60分間の質問に臨みました。
松井正衛議員
1 高齢者医療費の削減に向けた保健事業
(1)豊田市国保における保健事業の取組
(2)平成30年からの国保制度改革
2 豊田市の健康寿命の延伸に向けた取組
(1)平成25年からの健康日本21(第2次)
山田主成議員
1 児童虐待対策への取組
(1)児童虐待対応の現状
(2)児童福祉法等の一部改正に基づく児童虐待対策
2 生活排水処理対策の取組
(1)未普及解消アクションプラン
3 生涯学習センター交流館の施設整備
(1)藤岡交流館整備の現状
(2)今後の交流館整備の方針
杉本寛文議員
1 安全・安心かつ効率的なごみ収集業務の推進
(1)効率的で安全なごみステーションの利用
(2)収集作業時の安全対策
2 市民の防火意識の高揚
(1)防火指導の実施と啓発活動
3 高齢者の介護施設を取り巻く状況
(1)介護施設を取り巻く状況
(2)人材確保に対する具体的な取組
(3)福祉施設における新たな取組
今日からは一般質問が始まりました