岩田じゅん オフィシャルサイト > 政治活動報告 > 「今日は勤労感謝の日…家族へ感謝」「12月定例会・一般質問に向けた活動に専念」

「今日は勤労感謝の日…家族へ感謝」「12月定例会・一般質問に向けた活動に専念」

報告日:2021年11月23日

今日は今年最後の祝日です。

今日は「勤労感謝の日」ということもあり、改めてこの祝日がどういう由来で決まったのか…祝日の趣旨は何なのか…などを紹介させて頂きます。

 

ウィキペディアフリー百科事典より

勤労感謝の日(きんろうかんしゃのひ)は、日本国民の祝日の一つである。日付は11月23日昭和時代(昭和23年以降)および令和時代においては1年で最後の祝日となり、勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」ことを趣旨としており同法により制定された。

 

由来

日本では古くから、天皇が新穀などの収穫物を神々に供えて感謝し、自らも食する「新嘗祭」(にいなめさい)という祭事が行われてきた。新嘗祭は、1872年明治5年)までは旧暦11月の二回目のの日に行われていた。太陽暦グレゴリオ暦)が導入された1873年(明治6年)になって、旧暦11月の二回目の卯の日は新暦の翌年1月に当たり都合が悪いということで、同年11月の二回目の卯の日であった11月23日に行われた。同年公布の年中祭日祝日ノ休暇日ヲ定ム(明治6年太政官第344号布告)によって、祭祀と同名の休暇日(休日)となった。本来、11月の二回目の卯の日は11月13日 – 11月24日の間で変動するが、翌1874年(明治7年)以降も祭祀・休日ともに11月23日に固定した。…とのことです。

 

我が家では今日の勤労感謝の日は家族へお互いに感謝し合い過ごさせて頂きました。

自宅事務所にて12月定例会「一般質問の原稿作り」に専念をしております。なかなか項目のまとまりに苦戦しています😢