心地よい天気となりました。 朝は9時過ぎより来客対応を済ませ、地域内を回りながら後援会理解活動を行いました。平井町自治区内では現在、下水道工事を進められており、令和3年度内には終了予定をしています。 徐々に路面を舗装され
報告日:2021年4月10日
豊田市消防本部では、消防自動車の老朽化に伴い水槽付き消防ポンプ車・救急自動車・消防用ドローン車両など7台を、令和3年1月から3月にかけて更新いたしましたのでご報告をさせていただきます。 新たに機能を強化し更新した消防用ド
報告日:2021年4月10日
朝は8時過ぎに登庁。 昨日に引続き各執行部との協議・ヒアリングを実施。午後からは地元へ戻り京ケ峰分譲地区へ伺い「令和3年度・元気アップ教室開講式」が行われ、来賓として出席をさせていただきました。 3蜜・コロナ過対策を講じ
報告日:2021年4月9日
豊田市では見出しの通り豊田市消防団において、大規模災害時の対応力強化を図るために新たに高橋・美里・益富・松平地区の消防団に災害支援機能別団員制度を新たに採用することとなりました。 消防団員経験者14名が「災害支援機能別団
報告日:2021年4月9日
午後からは市役所へ登庁。 各執行部へ伺い議会・政治活動を実施。産業建設部会・地域課題に関するヒアリング及び状況を確認させていただきました。 午後2時30分より民間事業者と定住土地利用等に関する意見交換をさせていただき、豊
報告日:2021年4月8日