岩田じゅん オフィシャルサイト > 政治活動報告

岩田じゅん 政治活動報告

「新型コロナウイルスの感染が心配される中での自然災害等による避難行動について」

自然災害等による避難が必要となった場合の注意点や備えておく事項を整理していますので、あらかじめご家族などと話し合っておいてください。 新型コロナウイルス感染症への不安から、避難をためらったために被害に遭うこということは絶

報告日:2021年7月10日

続きを見る


「令和3年度 第2回常任委員長会議へ産業建設委員長として出席」「寺部小学校・寺部子ども園へ」

7月16日(金)に臨時議会が開催されることとなったため…上程される議案に関して調査・研究が始まりました。午前10時より見出しの「令和3年度・第2回常任委員長会議」が行われ、産業建設委員長として出席をしました。協議内容は6

報告日:2021年7月9日

続きを見る


「令和3年度・幹線道路整備促進協議会及び河川整備促進協議会における要望活動を実施」「県道則定線においては令和5年度の事業化を目指す…回答を頂きました」

午後からは産業建設委員長として太田市長・太田議長とともに見出しの「令和3年度・幹線道路整備促進協議会及び河川整備促進協議会における要望活動」の為、愛知県庁へ出向き要望活動を実施しました。 会長である太田市長を始め、副会長

報告日:2021年7月8日

続きを見る


「第3回・都心の賑わい創出検討特別委員会」

湿度が高く体調管理には十分に配慮をして活動をして行きたいと思います。 朝は8時過ぎに登庁。都市整備部と豊田スタジアムの長寿命化計画に関するヒアリング。 午前10時より見出しの「第3回・都心の賑わい創出検討特別委員会」が行

報告日:2021年7月8日

続きを見る


「有志による勉強会」「国道153号豊田北バイパス(扶桑町~上原町地区)第19回・事業対策委員会」「後援会理解活動」

降雨線状帯による被害が各地で発生しています。 昨年の7月豪雨では豊田市も大きな被害を受けたことから…個々でもできる事前の災害対策をお勧めします。 朝は9時前に登庁。午前中は有志による勉強会を実施。世界政治を中心とした現代

報告日:2021年7月7日

続きを見る


1 265 266 267 268 269 270 271 272 273 1,122